たのしいピアノ教室 | 日記 | 「アナと雪の女王」
2014/05/03
「アナと雪の女王」

娘と見てきました~
すごい話題になってて、テレビつけたら必ずと言っていいほど
まいにち出てきてるし
主題歌なんかはyoutubeで散々リピして見てました
3D版を見たのですが、
映画館の3D専用メガネ。
買い取りになったのご存じでした?
前は返却してたけど、今はMYメガネになるんですよ。
で、次にそのメガネ持っていけば、100円引きで見れるという。。。
さて、映画!
評判通り!すごく良かった
なんだか何度も泣きそうになっちゃいました
主人公は妹姫のアナ
これが可愛いのなんのって!
活き活きしてて、エネルギーに満ちてる。
見てるだけで元気もらえちゃう。
それに声をやってる神田さやかが上手いの
歌はもとより、セリフも
正直、こんなに出来る子だとは思ってなかった。
(↑失礼)
主題歌の「Let it go」を歌ってるのは姉姫のエルサ
声は松たか子。
こちらは何度も事前に歌を聞いていたのに
ちゃんとストーリーの中で聞いたら、
自由に生きよう

と力強く歌ってるのに、なんだか切なくなってしまって
どれほど過酷な運命を背負って生きてきたのかと思うと
泣きそうになってしまいました
他国の王子ハンス、(まさかのどんでん返ししてくれちゃうのよね)
氷屋のクリストフ、
トナカイのスヴェン、
雪だるまのオラフ、
声優さん?の名前見たけど、全然知らない人だったけど
皆さん歌がめちゃ上手い
甘い声
もうね、全編音楽が素晴らしいのですよ
そして映像も
これなら、もう一度見たいって言う人が多いっていうのもうなずける
帰りはもう「ありのままの~」から「少しも寒くないわ」までが
脳内でリピしまくっててうるさいくらい
英語版、日本語版、3D版のほかに
歌詞が出る「一緒に歌おう版」もあるみていですね。
次はそれもいいかも!!
>
日記の一覧に戻る


[0]
店舗TOP

ペ-ジの一番上へ戻る